悠久山のライトアップ撮影とお知らせ

4月10日、13日に悠久山の桜を撮影してきました。

夕方に撮影した一枚、


日中に花見をした人々が帰路につき、夜間の花見客がまだ来ていない時間帯。

昼間や夜のにぎわった光景とは異なり、独特の静けさが漂います。

人の姿が見えず、話し声や足音、車の音すら聞こえなくなった頃。

風が止み、泉翠池の水面に提灯の明かりと桜だけが綺麗に映し出されていました。










夜の悠久山公園

ライトアップの中、咲き誇るソメイヨシノの姿には、力強さや気迫を覚えつつ、その迫力の中にどこか艶やかさや美しさといった上品な雰囲気を感じました。






この記事を最後まで見ていただきありがとうございます。今後も撮影活動を行っていき、その都度にホームページも更新していきます。 



   



ここで、二つお知らせがあります!!


前回の記事で「悠久山いいとこ撮りまっぷ」についてお伝えしましたが、今回、まっぷに掲載できなかった多くの写真で写真集を作り、まっぷ作成報告書として発行することになりました。

現在、その写真集を制作しているので、完成した際にはぜひ見ていただきたいと思っています。


二つ目のお知らせは、まちなかキャンパス長岡で5月、6月の2カ月間にわたり、長岡大学写真部が写真展示をさせていただくことになりました。

興味を持っていただいた方は、5月から展示が始まるので、ぜひお立ち寄りください。


0コメント

  • 1000 / 1000